「第62回全国カタログ展」で経済産業大臣賞(最高賞)などを受賞
2021年4月5日
NISSHA株式会社
「第62回全国カタログ展」において、NISSHAグループの日本写真印刷コミュニケーションズ株式会社(以下、日本写真印刷コミュニケーションズ)が制作や印刷を担当した7作品が、最高賞である経済産業大臣賞を含む各賞を受賞しました。
同展は一般社団法人日本印刷産業連合会、フジサンケイ ビジネスアイが主催しており、毎年およそ300作品がエントリーされます。図録とカタログの2部門からなり、印刷技術や企画デザインの優秀さに加えて創造性や将来性などを基準に審査されます。『分離派建築会100年 建築は芸術か?』は展覧会の世界観をうまく図録に反映したデザイン企画と写真製版・印刷技術のクオリティが高く評価され、経済産業大臣賞を受賞しました。
同展は一般社団法人日本印刷産業連合会、フジサンケイ ビジネスアイが主催しており、毎年およそ300作品がエントリーされます。図録とカタログの2部門からなり、印刷技術や企画デザインの優秀さに加えて創造性や将来性などを基準に審査されます。『分離派建築会100年 建築は芸術か?』は展覧会の世界観をうまく図録に反映したデザイン企画と写真製版・印刷技術のクオリティが高く評価され、経済産業大臣賞を受賞しました。
金賞
図録部門 【経済産業大臣賞】
分離派建築会100年 建築は芸術か?
発行:朝日新聞社
制作:西岡勉
印刷:日本写真印刷コミュニケーションズ
図録部門 【国立印刷局理事長賞】
「おいしい浮世絵展~北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい~」図録
発行:博報堂DYメディアパートナーズ・産経新聞社・TBS・森アーツセンター
制作:守屋史世(ea)
印刷:日本写真印刷コミュニケーションズ
図録部門 【審査員特別賞(佐合ひとみ賞)】
「人間国宝 森口邦彦展」図録
発行:京都国立近代美術館
制作:シルシ
印刷:日本写真印刷コミュニケーションズ
銀賞
図録部門
KYOTOGRAPHIE2020カタログ
発行:KYOTOGRAPHIE
制作:塩谷啓悟
印刷:日本写真印刷コミュニケーションズ
カタログ部門
任天堂 会社案内
発行:任天堂株式会社
制作:任天堂株式会社
印刷:日本写真印刷コミュニケーションズ
実行委員会奨励賞
図録部門
若冲誕生 葛藤の向こうがわ
発行:福田美術館
制作:日本写真印刷コミュニケーションズ 企画制作部 渡邊顕大、柴原瞬悟
印刷:日本写真印刷コミュニケーションズ
図録部門
NHK大河ドラマ特別展 麒麟がくる 図録
発行:NHKプロモーション
制作:日本写真印刷コミュニケーションズ 企画制作部 高岡健太郎
印刷:日本写真印刷コミュニケーションズ
お問い合わせ
ご要望やご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
掲載の内容は、発表時の情報であり、以後予告なしに変更されることがあります。リスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。