「EnOcean LPWA長距離無線センサー」を実用商品化

電池・電源・配線不要で無線データ送信が可能、農業の効率化に貢献

2017年6月9日

日本写真印刷株式会社

日本写真印刷株式会社(以下、NISSHA)およびNisshaグループのサイミックス株式会社が開発する、「LPWA長距離無線センサー・システムNSOS-100」が、東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)の、圃場センシングソリューション「eセンシングForアグリ」の生産管理用システムとして採用されました。
「LPWA長距離無線センサー・システムNSOS-100」は、農作物管理に欠かせない、温度・湿度・照度・土中温度・土中水分量を測定し、無線で遠隔地までデータを送る、電池、電源、配線不要のシステムです。
EnOceanの長距離LPWA通信技術を使用した無線センサーシステムの実用化において、世界初となります。(2017年5月現在 当社調べ)
NISSHAは得意とするセンシング技術を応用し、各種センサーとEnOcean無線通信技術を組み合せた独自製品・システムを開発することで、農業の効率化に貢献しています。

※LPWA(Low Power, Wide Area)は、小電力で長距離無線通信を実現する通信技術の総称です。
※EnOceanは、エネルギーハーベスティング無線通信規格で、NISSHAおよびNisshaグループのサイミックス株式会社は、EnOceanアライアンスのメンバーです。

「eセンシングForアグリ」概要

電源不要のセンサーと無線通信機器を圃場に設置することで、「温度」「湿度」「照度」などのセンシングデータを、同じくNTT東日本が提供するオンラインストレージサービス「フレッツ・あずけ~る」に自動収集し、スマートフォンアプリやPCなどを用いて圃場環境を“見える化”するソリューションです。そして、収集したセンシングデータの活用により、農業の生産性向上をサポートします。

採用事例

2017年4月から、IoT技術を活用したスマート農業の推進を図る、ふくしま未来農業協同組合(JAふくしま未来)が、果樹の 防霜(ぼうそう)対策を目的に「eセンシング For アグリ」を導入しています。
(東日本電信電話株式会社 報道発表資料より一部引用)

画像出典:東日本電信電話株式会社

画像出典:東日本電信電話株式会社

「LPWA長距離無線センサー・システムNSOS-100」の特長

「EnOcean LPWA長距離無線センサー NISSHA

  • センシング技術によりデータに基づいた農業の効率化を支援します。
  • 小型・軽量のソーラーパネルを内蔵した環境発電(エナジーハーべスティング技術)で、電源・配線が不要です。
  • 採光可能な場所であればどこにでも設置でき、設置直後から連続稼働が可能です。
  • 温湿度センサー・照度センサー・送信機・受信機のセットに加えて、土中温度センサー、土中水分センサーをオプションにご用意しています。
  • 環境発電のみで最長2kmの通信を実現しています。※周辺環境による
  • 屋外設置仕様(防塵・防水対応 IP67相当)です。
  • 耐光性、耐塩水性、耐薬品性などが要求される屋外仕様をすべて満たしています。

今後の展開

農業の効率化用途での採用拡大および、防災、インフラ、海上など、電源を確保できない場所での活用など、用途の多角化を図ります。

「EnOcean LPWA長距離無線センサー NISSHA

お問い合わせ

ご要望やご質問があれば、気軽にお問い合わせください。 

日本写真印刷株式会社 ディバイス事業部
Tel: 03-6756-7520
Mail: NSOS@nissha.com
掲載の内容は、発表時の情報であり、以後予告なしに変更されることがあります。リスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

Page top